
メディアプラットフォーム「note」は、ショートムービーアプリ「TikTok」で作成された動画をnoteの記事内に埋め込むことができる新機能を実装した。
これにより、TikTokにアップロードした動画をnoteで効果的に紹介することが可能になる。自分が投稿したTikTok動画内では伝えきれなかった内容をnoteで解説したり、TikTok動画のつくり方をまとめるなど、様々な活用が想定されている。
メディアプラットフォーム note は、クリエイターが文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはそのコンテンツを楽しんで応援できるウェブサービスだ。
2014年4月にサービス開始し、現在までに約350万件の作品が誕生して月間アクティブユーザー数は1000万人に到達。プロとアマの垣根を越えて、好きなものや人に出会えるチャンスが広がっている。
現在TikTokのユーザー数は世界規模で増えていて、よく知られている「踊ってみた動画」だけでなく、旅や美容、わかりやすいExcel術から怖い話まで、幅広いジャンルの動画が投稿されている。創作のフォーマットはテキストや画像だけでなく動画の可能性もあると考え、今回の機能追加を行ったようだ。
noteをすでに利用しているユーザーや、この機会にはじめてnoteとTikTokを併用して利用しようとしているユーザーに向けて、TikTokの使い方をともに学び、新たな表現方法を探るイベントを行うとのこと。
イベントにはTikTokを運営しているBytedance社よりマーケティング本部・PR本部・コンテンツ本部の代表者3名から、TikTokの機能や動画の作り方を紹介する予定だ。
▼イベント詳細ページ
https://note.mu/events/n/n79e58081fdb9
TikTok動画の追加方法
1. テキストノートで載せたい段落にカーソルを合わせる。「+」マークが表示されるので、「< >」をクリック。そして、埋め込みたいURLをコピー&ペースト。
2. 埋め込みたいURLをテキストエディタ内にペーストし、Enterボタンをクリックするだけでも埋め込みができる。
※ 本機能は、PC・スマートフォンブラウザのみ投稿・閲覧が可能で、アプリは閲覧のみ可能。